今年のGWは今まで育児でできなかった念願の家庭菜園をしました!
長女6歳、双子3歳になり、ほんの少しいろんなことができるようになりました。
(双子は絶賛イヤイヤ期中です・・・)
子ども達がGW中どこにも行けなかった為、今まで野放しにしていた裏庭で
夢だった畑を子ども達と一緒に作ることにしました!
砂地で栄養のない土地で、知識もなかったため、
ご近所の方やお義父さんに協力してもらいながらなんとか畑を耕しました。
長年畑をしているご近所の話だと肥料をやりすぎると枯れやすいとのことでした。
何事もやりすぎは禁物なんですね。
そしてGWに畑を耕してから2か月近くたち・・・

ピーマンが1つできていました!

枝豆です!畑をしたいと思ったきっかけの作物で1番砂地だと難しい作物です!

水ナスです。

ミニトマトです!一番絶好調です!
初心者にはミニトマトが育てやすいみたいです☆

スイカです!1個できていました!
実がなったらどんどん大きくなってきてびっくり!
砂地は初めて畑をするならスイカが育てやすいとご近所さんに言われました!

この夏に子ども達と収穫するのが楽しみです☆
設計部 篠原